【15日(火)レッスン開催!】
10:00〜骨盤
19:00〜ベーシック
20:30〜リラックス
寒さを吹っ飛ばしましょう✨おまちしています🙏
※27(日)〜30(水)バリに行く為お休みになります。
冷え込みが厳しくなってきましたね。
室内は暖房をつけていますが、手足や肌寒さを感じる方は防寒対策をお願いします(^^)
12(土)10:30〜
デモンストレーション開催!
多くの方に見ていただき大変光栄です。いつもありがとうございます。
7〜8分程、アシュタンガヨガをベースにアクロバットなポーズを連続して行います。
よくデモンストレーションで登場するハンドスタンド。
両手で全身を支える力強いポーズ。
難しそうに見えるこのポーズのコツは何だろう?言葉にしてみようと思いました。
あくまでも私の感覚ですが、
目線は床を向いているのだけど、内側の眼は
丹田から全体を捉える感覚。
丹田からつま先を動かすような。
丹田で床を感じるような。
センターから上半身と下半身のバランスを探るような。
いろんな角度から見て、コントロールして。
息を深くして、心地いい実感を繋いで。
力みに気づき、手放しまた戻しながら。
グラグラ不安定な日も、柔らかく穏やかな日も、よ〜く見て
ちゃんと感じて、今に寄り添う練習🐾
気づくと、このようなポーズを取らなくたって、始めたばかりの方も、特別な筋力や柔軟性は必要なくて。
普段から誰もが意識出来ること。
そしてそのさじ加減を見ていくことが、どんなポーズより1番難しいヨガのプラクティスだと思います。
一緒にしなやかさを育みましょう😊💕
コメントを残す