Baliでの出来事を簡単にまとめたいと思います(^^)
4泊6日、目的はもちろんyoga✨
非常に充実した旅行になりました。
空港からタクシーで90分、Ubudという田園地帯が広がる地域へ。
ヨガスタジオはthe yoga barnというバリで最もポピュラーなヨガ施設。
ホテルから徒歩10分、街中にあります。
モンキーフォレストを通過
各国のヨギー&ヨギーニが集まります。
メインのスタジオは二階建て。
1日目
7:00〜8:30 vinyasa flow(90分)
10:00〜12:30 vinyasa flow(90分)
2日目
7:00〜8:30 vinyasa flow(90分)
3日目
9:00〜10:30 power yoga(90分)
を受けました。
こちらは一階。二階に比べてこじんまりしています。
もう一つ足を伸ばし
ホテルから40分ほどの
Radiantly alive yogaへ。
調べるとヨガバーンより少人数、質の良い内容を目指しているスタジオだそうです。
17:00〜18:30(90分) vinyasa flow 受講
とにかくヨガが心地よい✨
日本人は連日私のみで欧米人が9割。
内容は日本に比べてチャレンジポーズが多く、皆さん果敢にトライ!
久しぶりに思いっきりトライしました。
初めは不安でしたが、最終日は心から楽しめました。
先生の言葉はよく分からなかったですが、それが凄く良かったです。
言葉を頼らない分、先生が何を伝えようとしているのか、空気感や少しの動作、思いを汲み取る、取ろうとすること。
日頃有難いことにアウトプット出来る環境にありますが、
こうして違った環境に身を置き、できるだけ身体を動かして心を調和していくこと。
隣の人はどんな状況でなのか、自分の感覚を感じること、探ること。。
良くも悪くもダイレクトに内面が見えて、
日頃の練習の数倍も繊細で質が良いものに。
言葉は単に表面に過ぎず、
大切なのは【内面】だとシンプルに感じさせてくれました。
そして自分はヨガが大好きだということ。
とにかくヨガしたいと、楽しいと感じることが出来ました。
童心に戻ったようで、すっかりリフレッシュさせていただきました。感謝です。
コメントを残す