寒さ厳しい中、連日足をお運びいただきありがとうございます。
今週からBGMを変えてみました。
何とも言えない心地よい音楽。
レッスン中にご紹介していますが、改めて(^^)
★サンスクリット語(Sanskrit)
インドの古語。
★マントラ(mantra)
サンスクリット語のフレーズ、お祈り、インドのお経。
★キルタン(kirtan)
音楽と共にマントラをチャント(詠唱)する。
パワフルな浄化の効果を持つ音の振動を持ち、リブラではキルタンはしませんが、
みんなで声に出し歌うことによって、高い振動を起こしヒーリングの効果をもたらします。
言葉の意味がわからなくても、その言葉の持つバイブレーションで自動的に浄化されます。
繰り返し聞き、歌うことで心身のデトックス作用が高まります。
いまスタジオで流しているマントラミュージック。現代的にアレンジされていて大変聴きやすいものです。
初めて聴くと音質や歌詞が気になるかもしれませんが、何とも例え難い穏やかで優しい音。
思考がストップし深いリラクゼーション効果が得られます。
自然と涙が出る方もチラホラ。
涙はデトックス。自然に出る涙は堪えずに、全て出しましょう。
眠くなる方も。疲れているかもしれません。身体、もしくは自分でも見過ごしていた心なのかも。
眠りを欲している時も堪えずお休みください。
浮かんできた過去の出来事や引っかかっていた感情。
否定せず丸ごと抱きしめてあげましょう。
言葉でうまく表現出来なくても
涙が溢れたり、胸が軽くなったり、優しい気持ちになったり、呼吸が深まったり。
音とぶつからない=良いも悪いも合うも合わないも思考判断を抱かず。
ただ感じ、調和すること。呼吸と身体を合わせることと同じですね。
古くから伝統的に受け継がれているヨガ。
少しずつサンスクリット語を織り交ぜながら。ポーズ=アーサナ(asana)の名前も何となく頭にあると、世界共通どこに行ってもヨガ出来ます。
せっかくなので単なるエクササイズにとどまらないヨガの深い所にもちょっぴり、ご紹介できたらと思います。
皆さんのヨガが深まりますように💕
コメントを残す